1
今年も残すところ、あと一ヶ月とちょっととなりました。
クリスマスのイルミネーション点灯のニュースも
あちらこちらで耳にするようになりましたね。
さて、クリスマスティーを作るイベントのご案内です
クリスマスティーとは
ニルギリ(茶葉)にクローブやシナモン、オレンジピール等で
風味をつけたものです。
色も鮮やかで、見た目もクリスマスらしい出来上がりです。
味は、風味付けしたハーブによってかわりますが、
とても爽やかな感じに仕上がります。
興味のある方は、ぜひご参加ください
クリスマスのイルミネーション点灯のニュースも
あちらこちらで耳にするようになりましたね。
さて、クリスマスティーを作るイベントのご案内です
クリスマスティーとは
ニルギリ(茶葉)にクローブやシナモン、オレンジピール等で
風味をつけたものです。
色も鮮やかで、見た目もクリスマスらしい出来上がりです。
味は、風味付けしたハーブによってかわりますが、
とても爽やかな感じに仕上がります。
興味のある方は、ぜひご参加ください
▲
by chevre
| 2007-11-22 09:54
去る11月10日、松野迅さんのヴァイオリンコンサートがありました。
今年も松野さんの素敵なヴァイオリンで
会場が美しい音の世界に包まれ
本当に心地よい時間を過ごすことができました。
さて、今年は最後に松野さんへの質問の時間がありました。
皆さんからたくさんの質問をいただきましたが
ここでひとつご紹介を・・・。
バイオリンは何と数えるがご存知でしょうか?
答えは
一挺(ちょう) と数えるそうですよ!
今年も松野さんの素敵なヴァイオリンで
会場が美しい音の世界に包まれ
本当に心地よい時間を過ごすことができました。
さて、今年は最後に松野さんへの質問の時間がありました。
皆さんからたくさんの質問をいただきましたが
ここでひとつご紹介を・・・。
バイオリンは何と数えるがご存知でしょうか?
答えは
一挺(ちょう) と数えるそうですよ!
▲
by chevre
| 2007-11-19 00:28
1